ボルネオの魅力を写真付きでご紹介
ボルネオ観光の各ポイントをご紹介します
じっくり旅行プランを検討して頂くためのシステムです
ユーツアーが各種メディアの取材や撮影をサポート
ボルネオと並ぶエコツアーの宝庫スリランカの専門サイトです
世界の果てまで潜り続けるダイバーの為の専門サイトです
マレーシアの入国制限が緩和されつつあります。
それに伴い入国のルールが刻々と変わってきており、ボルネオ行きツアーを料金表として現状掲載は出来ませんが、お客様のご要望に合わせて個別にお見積りさせていただきます。
お気軽にお問い合わせ下さい。お問い合わせフォーム
現在時間を短縮して営業しております
営業時間 10:00~17:00 月~金
土・日・祝は休業となります
年末の営業は12月22日を本年最終としまして下記の期間を年末年始の休業とします。
休業日:12月23日から1月4日
年始は1月5日午前10:00より通常営業致します。
緊急のご用件は下記メールアドレスへお送りください。
案件によりましては担当者よりご返信致します。
メール tabikikaku%u-tour.jp
(%を@に置き換えてください)
10月19日(月)は社員研修の為、臨時休業とさせて頂きます。10月20日(火)AM10:00より通常営業となります。
ユーツアーではお客様のご要望を組み込んだオリジナルのダイビングツアーを企画販売致します。
Go To Travel を活用し、宿泊+ダイビング込みのツアー代金から最大35%Off、且つ最大15%相当の地域共通クーポンをお渡し致します。
ご相談はこちら
ユー・ツアー・サービスは名古屋店・東京店 共に8/13(木)、8/14(金)、8/17(月)は臨時休業とさせて頂きます(8/15,16は定休日)。
緊急のご用件はお電話頂き、留守電話のメッセージにお名前とご連絡先を残して頂きますようお願い申し上げます。
ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い致します。
緊急事態宣言に伴い、
ユー・ツアー・サービスは名古屋店・東京店 共に5/31(日)まで
臨時休業をしておりましたが、
6/1(月)より名古屋店・東京店 共に営業を再開致しました。
当面の間、営業時間は月~金 10:00~17:00 土日祝は休業となります。
よろしくお願い致します。
緊急事態宣言延長に伴い、
ユー・ツアー・サービスは名古屋店・東京店 共に5/11(月)~5/31(日)まで
臨時休業を延期いたします。
ご旅行のキャンセルや緊急のご用件はメールにてご連絡下さい。
休業中ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い致します。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
ユー・ツアー・サービスは名古屋店・東京店 共に5/7(木)~5/10(日)まで
臨時休業を延期いたします。
ご旅行のキャンセルや緊急のご用件はメールにてご連絡下さい。
休業中ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い致します。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
4/23(木)~5/6(水)まで名古屋店における店頭営業を休業致します。
ご旅行のキャンセルや緊急のご用件がございましたらメールにてご連絡下さい。
休業中ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い申し上げます。
■マレーシア
マレーシア国内での新型コロナウイルス感染拡大に伴う対策として発令された「活動制限令」が、2020年5月12日まで再々延長される事になりました。
これに伴い、外国人のマレーシア入国が禁止されています。
※2020年4月24日 12:00現在
■マレーシア
マレーシア国内での新型コロナウイルス感染拡大に伴う対策として発令された「活動制限令」が、2020年4月28日まで延長される事になりました。
これに伴い、外国人のマレーシア入国が禁止されています。
※2020年4月10日 17:00現在
◆マレーシア
先ほどマレーシア首相が会見を行い、
マレーシア国内での新型コロナウイルス感染拡大に伴う対策として発令された「活動制限令」が、2020年4月14日まで延長される事になりました。
これに伴い、
■2020年4月14日まで、外国人のマレーシア入国が禁止されます。
※2020年3月25日 16:00現在
◆ブルネイ
3月24日から,外国人渡航者(永住者を除く。)の入国及びトランジットを禁止する。観光,留学及び扶養家族の査証発給を停止する。発給済みのこれらの査証は効力を停止する。
※日本外務省2020年3月30日 12:00現在
●マレーシア
3月18日より観光客及び外国人渡航者の入国を全て禁止する(注:外国人の出国についての言及はない。)。
(2020年3月18日~3月31日の期間は、外国人の入国禁止措置となりました。)
●ブルネイ
3月20日より 全ての国・地域からの渡航者に対して,指定監視センターでの14日間の隔離を義務付ける。
(現在は期限の報告ありません。政府から新しい情報が更新されるまではこの状態となります。)
※日本外務省2020年3月23日 06:00現在
▼サバ州(マレーシア)
サバ州入国前の14日間に、イランとイタリアに滞在した者の入国を禁止する旨を発表致しました。
(国籍に関係なく、サバ州住民で無いマレーシア国籍者も対象となります。)
※2020年3月10日より追加規制/サバ州政府より発表
▼ブルネイ
日本,フランス,ドイツ,香港,シンガポール,マカオ,マレーシア(サバ,サラワク,ラブアンを除く),台湾,タイ,英,米,ベトナムからの渡航者は,入国後14日間の健康状態の観察を要請される。発熱等の症状があれば,現地保健センターに連絡するよう要請される。
但し、現在の入国の際、検疫は健康状態のチェックシート記入とサーモ(赤外線)カメラのスキャンとなります。
健康状態のチェックシートは機内でも配られます。
※2020年3月11日発表
▼マレーシア
マレーシア入国前の14日間に、日本の北海道に滞在した外国籍
(マレーシア国民、マレーシア永住者、長期滞在査証保持者を除く)の入国を禁止する旨発表致しました。
※2020年3月5日夕刻のマレーシア保健省よりの発表
入国管理強化の為、大韓民国、日本、イタリア、イランから到着する全ての乗客は、
マレーシア到着時に特別カウンターにて保健省の確認を受けて頂くこととなりました。
これは入国を拒否するものではありませんが詳しい内容は現在現地確認中であります。
※2020年2月28日付のマレーシア保健省よりの発表